Column
コラム
【オンラインで小学校受験対策】
お話の記憶で必要な力と苦手な子供の特徴
小学校受験対策をオンラインで!
お話の記憶で必要な力と苦手な子供の特徴・対策ポイント
小学校受験対策でお話の記憶を練習する際は、短い文章から始めて覚えておきたいポイントを伝えましょう。オンラインレッスンでの対策は自由度が高く、気軽に参加できて継続しやすいためおすすめです。
【小学校の受験対策】お話の記憶で必要な力
お話の記憶は、国立や私立に関係なく、小学校受験で出題される問題の1つです。
まず、1つの物語に関連したイラストが描かれた解答用紙を用意されます。録音された音声もしくは試験官が口頭で物語の内容を読み、その内容に関する質問に答える試験です。
小学校受験では定番の試験問題のため、事前に対策を行う必要があります。
こちらでは、お話の記憶を解くために必要な力や苦手な子に共通する原因、スムーズに解くための対策ポイントをご紹介します。
お話の記憶で必要な力
お話の記憶を解くために必要な力は4つあります。
・理解力
読み上げられた物語の内容をしっかり理解する力が求められます。最初に配られたイラストと読み上げられた物語を頭の中で想像しながら、紐づけていく力が必要です。
お話を聞いているときは、基本的にメモは取れません。そのため、頭の中で想像して理解する能力が求められます。
・集中力
読み上げられた物語の内容を理解するためには、まず話を聞き逃さないことが大切です。基本的に物語は1回しか読み上げられません。そのため、一度で内容を理解するためには、集中して話を聞く力が求められます。
耳で聞いた内容を記憶し、物語を想像して、イラストと結びつける一連の作業を行うためには、集中力が必要です。
・記憶力
読み上げられた物語の内容に関連することを、後から質問されます。質問に答えられるよう、物語の内容を覚えておくための記憶力が必要です。学校のレベルが高くなると、読み上げられる物語も長く複雑になる傾向がありますので、話の内容を時系列に沿って覚えておく力が求められます。
・総合力
質問の中には、物語の内容に関することはもちろん、数や常識を問う内容も含まれます。「この場面に遭遇したらどうする?」など、考えや意見を述べる質問が出される場合もありますので、聞く・想像する・考えるなどあらゆる力が求められます。
お話の記憶が苦手な子に共通する原因や特徴
お話の記憶に対する苦手意識が高いお子様に共通する原因は、以下のとおりです。
・物語の内容を覚えられない
・お話を最後まで集中して聞けない
・お話の内容を頭の中でイメージできない
・質問に答えるときの語彙力が足りていない
これらの苦手意識は、事前の対策により改善できる可能性があります。
お話の記憶の対策ポイント
お話の記憶にうまく答えるための対策ポイントは4つです。
・短い内容の物語から練習を始める
対策を始めるときは、まず短い内容の物語から練習したり、長い物語を区切って少しずつ練習したりすることが大切です。最初から長い物語を読み聞かせても、何を聞いて記憶しておけば良いかわからないので、なかなか質問に答えられず自信をなくしてしまう可能性があります。
短い物語でお話の記憶の問題に慣れていくことが重要です。
・覚えておきたいポイントを伝える
物語の内容が長くなると、何を記憶しておけば良いかわからなくなることも少なくありません。事前に質問として出やすいポイントを伝えておくことをおすすめします。
例えば、登場人物や行動、出来事、数量、価格などが挙げられます。また、順番を問われることもありますので、話の流れに沿って覚えることも大切です。
・想像力を働かせる質問をする
聞いた内容をイラストと結びつけるためには、想像力を身につけることが大切です。例えば、物語でひまわりが出てきたとしたら、どのような場所で咲いているか、どのような様子かなどを質問して頭の中で映像化させるトレーニングを行ってください。
・練習問題を解答し終わったら音読してもらう
お話の記憶の練習問題を解き終わったら、お子様自身に物語の内容を音読してもらいましょう。問題を繰り返し読んで耳から聞くことで、理解力が深まるとともに復習にもなります。
お話の記憶を解くためにはお子様の特徴に合わせた事前対策が大切
読み上げられた物語の内容に関する質問に答えるお話の記憶は、小学校受験でよく出題される試験問題です。お話の記憶を解くためには理解力、集中力、記憶力、総合力が試されます。
お子様が苦手意識なく試験に臨めるよう、事前対策が重要です。練習では短い物語から始めて、聞いておいたほうが良いポイントを伝えてください。また、頭の中で映像化させるトレーニングや解答後に音読してもらうことも大切です。
オンラインスクール スター・ラボ(STAR LAB)では、小学校受験対策のオンラインレッスンを開催しています。その他にも、ダンスや読み聞かせ、ヨガなど様々なジャンルのオンラインレッスンの受講が可能です。時間や場所にとらわれず、リーズナブルな価格でレッスンを受けたい方は、ぜひご利用ください。
教室に通う必要がなく、自宅から受けられますので、気軽に参加できるとともに継続しやすい点がオンラインレッスンの特徴です。お子様の小学校受験をご検討中でしたら、まずは一度オンラインレッスンにご参加ください。
オンラインダンスレッスンや小学校受験対策に関するコラム
【小学校受験対策】オンラインでお話の記憶を練習するなら
オンラインスクール スター・ラボ ーSTAR LABー
スクール名
オンラインスクール スター・ラボ ー STAR LAB ー
会社名
バリー・アレン株式会社
所在地
〒177-0052 東京都練馬区関町東1丁目4ー3 オンブラージュ 201号室
TEL
URL